借地権付きの家を売却する方法とは?流れについても解説!

2024-05-14

借地権付きの家を売却する方法とは?流れについても解説!

不動産の売却をご検討中の方のなかには、借地権付きの家を所有している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
借地権が付いた家を売却する方法はどのようなものがあり、売却する際はどのような流れになるのか、気になる方も少なくないかと思います。
今回は上記の疑問にお答えするとともに、借地権がそもそもどういうものであるかも解説します。

\お気軽にご相談ください!/

借地権付きの家とはどのような家か?

借地権とは、その土地の上に家を建てるために一定期間地主から土地を借りられる権利のことを指します。
そのため、マイホームとして借地権付きの家を購入する場合、土地の所有権は家の持ち主に移らず地主のままです。
借地権には種類があり、このうち普通借地権は正当な事由なしに貸主が契約更新拒否できないため、期間の定めなく土地を借りられるのが特徴です。
1992年8月より前に結んだ契約における借地権(旧法借地権)も期間を限定せずに土地を借りられますが、建物が朽ちると借地権が消えます。
定期借地権は契約期間終了後に建物を解体し、土地を貸主へ返還しなければならないため、子どもへの相続に向きませんが、最低存続期間は50年と長めです。

▼この記事も読まれています
隣地と高低差がある土地の売却について解説!土地の特徴やがけ条例とは?

\お気軽にご相談ください!/

借地権付きの家を売却する3つの方法

借地権が付いた土地を売却する方法として、地主に売却する方法が考えられます。
第三者に家を売却する場合の方法は「借地権と底地権を第三者に売却する」「建物と地主の持っている底地権を等価交換する」といった形になるでしょう。
そのため、どちらの方法も地主と交渉したり登記手続きをしたりしなければならず、簡単に売却できない点に注意しなければなりません。

▼この記事も読まれています
古家付き土地を売却する方法とは?メリットとデメリットについても解説!

\お気軽にご相談ください!/

借地権付きの家を売却する際の流れ

不動産会社に建物の査定を依頼し仲介契約を結ぶ流れは、借地権付きの家を売却する際も変わりません。
ただし、不動産業者を選ぶ際は地主との交渉に備え、借地権付きの建物の売却で実績ある業者を選ぶのがおすすめです。
地主の承諾を得られれば売却活動を開始し、買主と売買契約を結べるようになります。
また、借地権付きの建物を売却する場合は、契約を成立させるために、地主に借地権譲渡承諾書を作成してもらう必要があります。
第三者に売却する場合は、借地権価格の10%程度を「承諾料」として渡すケースが多いです。
具体的な承諾料の金額は、不動産会社を交えた交渉・相談の結果による部分が大きいでしょう。
その後、建物と一緒に借地権を引き渡すことになり、その際は所有権を移すための所有権移転登記をおこなう必要があります。

▼この記事も読まれています
旗竿地の売却が難しいとされる理由とは?売却方法についても解説

まとめ

借地権とは、建物を建てるために土地を地主から借りられる権利のことです。
借地権付き建物を売却する方法は、地主に売却するか、借地権と底地権を第三者に売却するか、建物と地主の持っている底地権を等価交換するかになります。
借地権付き建物の売却では地主との交渉が必要になるため、そうした交渉に強い不動産業者に相談するのがおすすめです。
千葉市の不動産売却・買取のことならカネイチ住販株式会社へ。
そんな地域に強い弊社のホームページでは、24時間不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

043-265-7531

営業時間
9:00~19:00
定休日
水曜日・第一第三火曜日

売却査定

お問い合わせ