不動産の匿名査定とは?デメリットと注意点について解説

2025-04-08

不動産の匿名査定とは?デメリットと注意点について解説

不動産がどれぐらいで売れそうか査定金額を知りたい場合、複数の方法が考えられます。
名前や所有する不動産の場所を知られることなく、もっとも気軽に申し込みやすいのは匿名査定でしょう。
今回は不動産の匿名査定とはどのような方法か、メリットや注意点はなにか解説します。

\お気軽にご相談ください!/

不動産の匿名査定とはなにか

匿名査定とは、個人情報の入力が不要な査定サービスのことです。
土地の面積・建物の築年数などの情報を入力すると、想定される価格が提示されます。
インターネットで気軽に試せるのが、匿名査定のメリットです。
営業電話がかかってこないのも、匿名査定のメリットと言えます。
一括査定サイトだと査定額を出すために自分が持っている土地の所在地や連絡先を教える必要があるため、査定後複数の会社から営業電話がかかってくるかもしれません。

▼この記事も読まれています
隣地と高低差がある土地の売却について解説!土地の特徴やがけ条例とは?

\お気軽にご相談ください!/

不動産の匿名査定を使う場合のデメリット

不動産の匿名査定は気軽に申し込める代わり、正確な金額は出せません。
あくまで入力した情報をもとにした想定金額で、実際には建物の劣化状況などさまざまな要素によって査定額が変化します。
専門家とやり取りできないのも、匿名査定のデメリットです。
査定額がどうしてその金額なのか質問したくても、尋ねる相手がいません。
正確な金額を出せないため、サイトによって価格差があることもデメリットです。
同じサイトでも、2,000~2,500万円など金額を特定させない形で査定額を出すことがあります。

▼この記事も読まれています
古家付き土地を売却する方法とは?メリットとデメリットについても解説!

\お気軽にご相談ください!/

不動産の匿名査定を使う場合の注意点

匿名査定の価格は、そのまま信じないようにしましょう。
とくに、匿名査定は一戸建てに不向きです。
一戸建てはマンションのように近隣事例を参考にしにくく、施工会社によっても価格が変わります。
本格的に売却を計画しているなら、匿名査定や一括査定サイトではなく信頼できる不動産会社に訪問査定を依頼しましょう。
実際に媒介契約を結ぶにも、結局その不動産会社の方に一度不動産を見てもらう必要があります。
二度手間になってしまうため、参考価格を知りたいのではなく売却目的でしっかり査定してほしいなら最初から訪問査定に申し込むほうが効率的です。
匿名査定は、売却するかどうか検討している段階ならメリットがあります。
高く売れる可能性があるか当たりをつけ、売却にメリットを感じたなら本格的に訪問査定を依頼するために匿名査定を利用するのは悪くありません。

▼この記事も読まれています
旗竿地の売却が難しいとされる理由とは?売却方法についても解説

まとめ

匿名査定は、一括査定サイトのように営業電話を受ける心配がありません。
ただし正確な金額が出せず、専門家に質問できないデメリットがあることに注意しましょう。
売却を検討中なら参考価格を調べられるメリットがありますが、本格的に売却目的で査定を受けたいなら訪問査定がおすすめです。
千葉市の不動産売却・買取のことならカネイチ住販株式会社へ。
そんな地域に強い弊社のホームページでは、24時間不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

043-265-7531

営業時間
9:00~18:00
定休日
水曜日・第一第三火曜日

売却査定

お問い合わせ